とねクリニックでは、専門の循環器疾患の診断・治療の他、内科を中心とした一般的な疾患について科を超えて幅広く柔軟に対応いたします。その上で専門的な診療が必要な場合は近隣の専門医へ迅速に紹介し、早期治療に努めます。風邪をひきやすい、お腹の調子が良くないなど、どんな些細なことでも気軽にご相談ください。
事情により4/24(土)・5/8(土)・5/22(土)・6/5(土)は11:30で診察を終了させていただきます。受付は11:00までとなります。ご迷惑お掛けしますが、よろしくお願いいたします。
臨時的な取り扱いとして4月1日より9月末まで(国の方針で変動することあり)感染対策をしながら診療を行なっている外来等では「医科外来等感染対策実施加算」5点が加わる事になりました。
当院では感染防止対策として、患者様の入り口での消毒とマスク着用、体温測定のお願い、定期的な換気、新型コロナウイルス対応の空気清浄機設置、加湿、待合室の人数制限、全室のアルコール清掃、職員の健康管理をしております。
また、感染症が疑われる発熱、胃腸症状、咳などの方(電話予約制。指定時間に院内に1人しか入らないようにして感染防止専用診察室にて診察)と定期薬処方などの方(9〜11時、16〜18時)の診察時間、診察室を分けております。
また、駐車場内や近く公園で待機可能で呼び出しブザーの貸し出し、活用をお勧めしております。
定期薬処方の方で、発熱などの対応時間帯しか来院出来ない患者様は受付にご相談ください。
ご不便、ご負担をお掛けしますが、ご理解、ご協力よろしくお願いいたします。
定期薬処方されている方への電話処方箋発行は、緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が大阪府全域、富田林市にて発令されている期間のみの対応となります。
当院かかりつけとして定期薬処方を受けている方で電話での処方箋発行希望の方は、電話で事務員が詳細をお聞きします。その後、診療順番が来ましたら院長より電話問診をしてからの処方箋発行となりますので
院長から電話をお待ちください。電話再診料等は当日または近いうちにお支払いに来院ください。処方箋はかかりつけ薬局をお申し出ください。こちらから郵送(郵送代別途必要)または職員が届けます。
また、緊急事態宣言等の期間内であっても、3か月以上対面診察していない方、医師の判断で、個別患者様により対面での診察や検査が必要な方は来院をお願いしております。
コロナ禍の電話の問診のみによる診察では、体調の変化に遅れを生じる事があります。対面診察控えによる患者様の病状悪化を懸念しております。
ご不便をお掛けしますが、ご理解、ご協力よろしくお願いいたします。
※クリックすると大きく表示されます。
令和3年4月29日(木)・5月2日(日)〜5日(水)は休診とさせていただきます。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
花粉症の方は症状が出る前に早めの治療が有効です。抗アレルギー剤の内服、点眼、点鼻薬の処方も行っておりますので、お気軽にご相談ください。
コロナ禍の自粛やストレスにより、運動不足、体重増加で高血圧、糖尿病、高脂血症、痛風の患者さんが増えています。健診結果の異常は放置せず、早めに受診しましょう。
特に高血圧は自覚症状がなく放置される方も居られますが、サイレントキラーと言われているように、知らぬ間に脳、心臓、腎臓などの合併症を起こしていることがあります。
血圧が高い方の中には、普段正常なのに健診や診察室で測定すると血圧が高くなる白衣性高血圧の方もいらっしゃいます。まずは、自宅安静な状態で起床時、就寝前に2回/日で1週間程度、血圧測定の記録をしましょう。平均して140/90mmHg以上ある方は記録を持参して受診をお勧めします。
高血圧の原因の有無を調べる血液検査や生活指導もしております。
来院時間を①と②に分けています。
来院時はマスク着用・消毒・検温のご協力お願い致します。
① 午前9〜11時・午後4〜6時
定期薬、採血などの検査、検診、予防接種、循環器疾患による症状のある方、感染症でない胃炎、花粉症などの方
② 午前11 〜12時・午後6〜7時(時間がずれる事があります)
近隣の方、当院かかりつけの方で咳、発熱など感染症が疑われる方は、必ず11時までか6時までにお電話をください。
電話による問診をして、診察順番まで自宅待機になります。
※当院受診歴のない遠方の方は、自宅近くのクリニックやかかりつけ医へご相談お願いします。
※事情によりお電話頂きましてて、受診できない場合があります。
※新型コロナウイルス感染者と接触や疑いのある方は、まず保健所にご相談してください。
※感染症対策の為にフェイスシールド、マクスとガウン装着して対応する場合があります。その為、院内トリアージ実施料を頂いておりますのでご了承下さい。
来院の皆様に少しでもご安心して頂く為に、待合室の人数制限(車内待機)やアルコール消毒清掃、換気もしております。
ご理解、ご協力よろしくお願いいたします。
昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性は無料で風しん抗体検査・予防接種が受けれます。
※但し、昨年度こちらのクーポン券利用して検査、ワクチン 接種された方は今年度は受けれません。
・クーポン券
・免許証、保険証などお名前と住所確認できる物をご持参ください。
※妊娠希望者とその配偶者、妊娠中の配偶者(クーポン券対象外の男性)も無料で風しん抗体検査が受けれます。
①抗体検査のみ(採血)は予約なしで可能
特定健診などの健診とセットで抗体検査する場合は予約が必要です。
②ワクチン接種は抗体検査結果が「抗体が不十分な方」接種でき、予約が必要です。
スマホ・PCより初診問診票、健診問診票、予防接種予診票をダウンロード印刷して記入していただけるようになりました。ご利用ください。
診療時間
アクセス